
黄金の森プロジェクト 第2エリア
『神話型林業』
神様が降りる場所づくりであり、人を中心として考えるのではなく、そこに住む動物や微生物などあらゆる生き物と共に生きる場所づくりでもあります。
その土地を知り、自然の理(ことわり)を学び、先祖からの知恵や技術を使い土地を整えていく。
必要に応じて木材としての木々を頂く。頂きながらも返していく林業。その一連の循環を「神話型林業」としました。
そのように林業を営む中で、土地を畏敬し、恵みに感謝することで生まれる祭りのように『黄金の森プロジェクト』では、山づくりの楽しさや、山に感謝する視点づくりを、祭りの一翼をイベントとして開催しています。
Credit
- produce
- HIFUMI
- venue
- 久万造林株式会社
- space design
- HIFUMI
- photo
- HIFUMI ・曽我部 洋平





